サイト訪問者がサイト内で目的のコンテンツを探したり、他のコンテンツを回遊するために設置されているリンクになります。
主に会社概要や商品・サービス紹介など主要ページにリンクされることが多く、サイト内のショートカット機能として活用が一般的です。
ナビゲーションにもいくつかの種類があります。
・グローバルナビゲーション(階層型ナビゲーション)
・ローカルナビゲーション
・ブラッドクラムナビゲーション
・ダイナミックナビゲーション
・関連ナビゲーション
・ページネーション
・ステップナビゲーション
・ダイレクトナビゲーション
それぞれのナビゲーションごとに機能や表示内容が違います。
1つずつ詳しく解説していきます。
どのページを開いても決まった場所や決まった並びで表示されているナビゲーションです。
ツリー構造で表示すると最上位階層をメニュー化したものになります。
ほとんどのwebサイトでこれが表示されています。
企業などではこのグローバルナビゲーションに、製品情報や株主・投資家情報、CSR、採用情報などを設定しているところが多いです。
グローバルナビゲーションで選択されたカテゴリ内のページが表示されているナビゲーションです。
主要コンテンツのサブメニューで詳細な説明のような役割をになっていることが多いです。
オンラインショップなどでは主要コンテンツがカテゴリ分けされているものが多いです。
そのカテゴリ分けがこのローカルナビゲーションに当たります。
現在、表示しているページの位置情報を表示しているナビゲーションです。
「パンくずナビゲーション」とも言われることが多く、ユーザーが現在どこにいるかを視覚的にわかりやすくした表示になります。
基本的にはwebページの階層順にリンクがリストアップされていることが一般的でwebページの上部に表示されることが多いです。
ユーザーの現在地を表示し、高い利便性を持っており、Googleの検索エンジンにもSEOの視点からも効果があると言われているナビゲーションです。
ダイナミックナビゲーションは、主にサイト内の検索をするためのナビゲーションになります。
ユーザーが目的としているページが明確になっている時には非常に役に立ちます。
webページのコンテンツに関連している内容で構成されているナビゲーションです。
ECサイトでは関連商品、ブログページではよく表示されている関連性の高いコンテンツを表示し、誘導するために使用されています。
これを設置することで関連する他の商品やコンテンツを探す手間を省くことができることと全体的なアクセスアップにも繋がるという利点があります。
ページ割りとも呼ばれ、ECサイトなどでよく見られます。
情報量が多くなってしまい、1ページで収まらない時に複数ページを設ける時に使用されるナビゲーションです。
商品購入や会員登録・お問合せフォームなどでユーザーの現在地を示すためのナビゲーションです。
ステップナビゲーションを使用することで次の画面の詳細を表示しているので決済手続きを行うユーザーには安心感を与える効果に期待ができます。
また、ユーザーの離脱を防ぐ効果もあります。
webサイトの中でも特に注目を集めたいコンテンツへ誘導するためのナビゲーションです。
webサイトの最も目に付く位置に配置されることが多く、送料無料キャンペーンやセールなどの情報を掲載することが多いです。
SEO支援は1業界あたり1社までの先着順となります為、お断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。
Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。