Webサイトには、自サイトの中を移動する内部リンクと、外部のサイトに行けるように、又は、外部のサイトから自サイトへ来るようにリンクを貼る外部リンクがあります。
SEO対策では、他のサイトと自サイトを結んでいる外部リンクが重要です。
外部リンクは簡単に言うと、自サイトの人気投票のようなものとして扱われます。
検索サイトでは、人気と信頼のおけるサイトを上位に表示するようになっていて、その評価の要素の一つに、外部リンクの数があります。
以前は、外部リンクの数さえ多ければ、より上位に表示されましたが、今は数と共に、リンクの質も重要になりました。
外部リンクの数が多ければ多いほど、検索サイトで上位に表示されるならば、あちこちに大量のリンクを貼ってしまえば上位に表示されるようになります。
その為、全く運用していないサイトを作り、そこに大量にリンクを貼ったり、お金を渡してあちこちにリンクを貼ってもらったり、意図的に検索上位に表示されるように仕向ける、専門の業者が横行しました。
これでは、人気のないサイトでも上位に表示されてしまいます。評価の高いサイトを上位に表示したい検索サイトとしては、由々しき問題です。
そのため、数多くのルールが見直され、現在では外部リンクの数に加え、質が問われるようになってきました。
質の良い外部リンクとは、先ほど挙げたような不正が疑われるリンクではなく、自然なかたちで貼られたリンクです。それをナチュラルリンクと呼び、その数が重要視されています。
また、外部リンクを貼っているサイトそのものの評価も重要視されていて、より信頼と評価の高い、例えば有名大企業からたくさんの外部リンクを受けていると、質の良いサイトと評価され、より上位に表示されます。
このように、現在のSEOにおける外部リンクは、多くの質の高いナチュラルリンク、良質な外部リンクを増やすことが重要です。
SEO対策として、良質な外部リンクは重要です。しかし、数多くの良質な外部リンクを集めることは、なかなか難しいことです。
質の高いコンテンツや情報を発信していれば、外部リンクの数がひとりでに増えていくわけではありません。
こちらからアプローチを仕掛けていかなければ、なかなか外部リンクはしてもらえず、ましてや質の高いリンクは、まぐれ当りでもなければ実現しません。
ここからは、外部リンクの数を増やして、願わくば質の高いリンクをもらえるようにするための手段をお伝えしていきます。
まずは、他社や他人の協力を得ずに、自分達だけでできることをお伝えします。
①一次情報を心がける
外部リンクを貼ってもらうために一番重要なことは、魅力的サイトであることです。
特に、そのサイト発信の情報、いわゆる一次情報があるサイトには、多くの外部リンクが貼られます。
オリジナル商品が、別のサイトでオススメ商品として紹介されたり、あるいは、自サイトにある記事が外部のサイトで引用されたりします。
そのサイトでなければ手に入らない商品や記事など、引用したくなる内容が自サイトに豊富に揃っていれば、外部リンクは格段に増えていくでしょう。
②自サイトを分野別に複数設置する
自サイトを一つのサイトとして運用するのではなく、違うアドレスのサイトを複数個作って外部リンクを増やすという方法があります。
例えば、食品を扱うサイトを立ち上げた場合、食材に特化したサイト、調理道具を集めたサイト、レシピだけを紹介するサイトなど、分野ごとに独立したサイトを作り、相互に外部リンクを貼るという形です。
自分一人ですべてのサイトを運営していたとしても、アドレスが異なれば外部リンクとして評価されますので、効果的に使うといいでしょう。
相互にリンクを貼ることは、少し評価が低いリンクとなりますが、まったく評価されないわけではありません。
自サイトへの窓口は広くとっておいた方が、お客さんが入りやすい、という別の観点からもオススメの手法です。
③自分や従業員名義のSNSを利用する
人海戦術的ですが、働いている人たちで、それぞれに個人的なSNSを作り、外部リンクを貼る方法もあります。
ソーシャルルリンクと呼ばれるもので、自サイトの関連記事を書き、そこにリンクを貼る方法です。
殆ど無料で、手軽に始められますし、記事がバズったら、外部リンクごと拡散する可能性も秘めています。
以前はソーシャルリンクは外部リンクとは異なり、SEOには影響がないと言われていましたが、バズり記事などが社会に及ぼす影響が大きくなってきた現在、評価の対象として見直されています。
④キュレーションサイト(まとめサイト)を利用する
いわゆる、まとめサイトを立ち上げ、そこに自サイトの記事を乗せ、リンクを貼る方法です。
但し、過去にいろいろな問題があり、検索サイトの評価もあまり高くなくなってしまいました。
あまり重要というわけではない方法ですが、品質を十分に注意して運用すれば、外部リンクとしての評価の対象にはなりえます。
余裕がある場合は利用するといいでしょう。
ここからは、他のサイトなどの協力を受けながら外部リンクを増やしていく方法をお伝えします。
他者が関わってきますので、少し難易度は上がりますが、ある意味、外部リンクを増やすための王道となりますので、是非、実行してみてください。
①相互リンクをお願いする
同じようなジャンルを扱っている他サイトに、お互いにリンクを貼りませんか? と提案する方法です。
こちらも貼りますので、そちらもお願いします、という持ちつ持たれつの状態になりますので、話がまとまり易いことが特徴です。
ただし、極端にバランスの悪い相互リンクは実現しません。
例えば、できたばかりのあなたのサイトに、世界的なメーカーが相互リンクを貼ってくれることは、まずありません。
自サイトと同じレベル、或いは、少し上のレベルのサイトを探して、相互リンクをお願いするといいでしょう。
因みに、相互リンクよりも、相手からだけリンクを貼って、自サイトには相手のリンクが貼っていない、一方向のリンクの方が評価は高くなります。
②取引先や関連企業にお願いする
相互リンクとも関連しますが、取引先や関連企業にリンクを貼ってもらうことも効果的です。
仕入れ先や関連企業にとっては、宣伝になりますし、このような企業と繋がりがある、ということがサイトを訪れた人にも伝わるので、お互い損はありません。
相手が質の良いサイトならば、こちらの評価も上がりますので、積極的にお願いしてみましょう。
③テナント管理者のサイトで紹介してもらう
オフィスや実店舗を運営している場合に、その入居しているビルや管理会社がサイトを持っていないか確認してみましょう。
入居しているテナントを紹介するページなどに、リンクを貼ってもらえると、宣伝にもつながり効果的です。
④所属する団体や商工会などにお願いする
所属する団体があれば、そのサイトに貼ってもらえないか打診することをお勧めします。
会員一覧などにリンクを貼れるのであれば外部リンクとして成立しますし、相互リンクをしなければ、より評価の高い一方的な外部リンクになりますので狙い目です。
⑤寄稿募集に応募する
他のサイトに寄稿して、その記事の中に自サイトのリンクを貼る方法があります。
あくまでも記事などのコンテンツを提供し、そこにリンクを貼るので、制限があります。
というのも、記事との慣例性が乏しく、無理やり貼られたリンクと判断された場合、逆に評価をおとしかねません。
また、寄稿を募集しているサイトを自力で探さないといけないというハードルもあります。
自サイトのターゲットとなるジャンルで、寄稿を募集しているところを見つけ、募集のテーマに沿ったコンテンツを作り、そこに上手く自サイトのリンクを貼る、という、ちょっと効率の悪い手順を踏むようになります。
手間はかかりますが、寄稿が見れる状態になれば、外部リンクとしてカウントされますし、さらに掲載先が良質なサイトならば、その外部リンクは高く評価されるので、チャンスがあったら利用してみましょう。
ここまでは、なるべくコストをかけずに外部リンクを得る方法を紹介してきましたが、ここからは、お金をかけて外部リンクを得る方法を紹介していきます。
お金をかける最大のメリットは、質の高い人気のサイトや、影響力のあるインフルエンサーなどからの外部リンクを得ることが可能なことです。
効果的に使うと、一気に自サイトの評価を上げることが期待できるので、予算がゆるす限り挑戦してみましょう。
①プレスリリースを打つ
プレスリリースとは、新聞やテレビ、ニュースサイトなどメディアに対して、二ュース記事として取り上げてもらうために行う広告のようなものです。
大企業の新製品発表などによく使われていますが、現在では、個人レベルでもプレスリリースを代行してくれるサイトが存在しています。
そのサイトを使えば、多くのメディアが自サイトのプレスリリースを見ることが可能となります。
興味を持ったメディアがニュースと共に自サイトの外部リンクを貼ってくれれば、良質なリンクが増える上に、宣伝の効果も大いに期待できます。
直接、広告を出すよりも断然お得な金額でできるので、チャンスがあれば積極的に利用してみるといいでしょう。
②インフルエンサーに紹介してもらう
人気アフリエイターや個人ブロガーに、自サイトや扱っている商品などを紹介してもらう方法です。
殆ど広告のようですが、インフルエンサーに紹介してもらえるだけでも、効果は絶大です。
また、紹介されたページが削除されない限り、そのインフルエンサーのサイトに外部リンクが残るので、人気のサイトから外部リンクされているサイトとして評価が上がります。
当然のことですが、人気インフルエンサーは、高額で紹介する枠も限られ、そこも取り合いでしょうから、実現するにはハードルは高いですが、予算が許す範囲からでも挑戦してみることをお勧めします。
③関連する大企業に営業活動する
最後は、個人や零細企業にとっては最難関の方法ですが、それだけに効果が絶大な方法です。
大企業は当然、信頼と実績、人気ともに、検索サイトで高く評価されています。
そこから外部リンクされれば、自サイトの評価は格段と上がることでしょう。
当然、ハードルは果てしなく高いですが、諦めずに地道に活動すれば、夢は実現します。
例えば、大企業の行なっている事業の手伝いをすることはできないか? 自社の商品やサービスを、その企業の社員向け福利厚生で使用されることはできないか? などなど。
いきなり、協賛企業や協力企業として、トップページに外部リンクされるという大それたことを目指さずに、自サイトの強みを活かしながら、入り込める余地はないか、探してそこに営業をかけることから始めてみましょう。
もしも、福利厚生の1ページのほんの小さなスペースに、たった1行だけ自サイトの名前とリンクを貼ってもらっただけで、大企業からの外部リンクが貼られたことになります。
ダメで元々です。成功すれば良質な外部リンク獲得になりますし、何より大企業との取引につながりますので、メリットしかありません。
時間とお金に余裕ができたら、臆することなく挑戦してみましょう。
但し、相手は大企業です。自サイトが、あまりにも見栄えが良くなければ相手にもされません。
やはり、大企業に見られても恥ずかしくないサイト作りを日々心がけることが重要です。
ここまでは、外部リンクを増やす方法を紹介してきましたが、外部リンクを増やしても、それが悪質なリンクであった場合は、評価がマイナスに働いてしまうことがあります。
そのような時は、以下対応を実施しましょう。
外部リンクを外してもらうためには、直接、対象サイトに連絡するしかありません。
しかし、相手の運営もままならず、うまく連絡が取れないことが予想されます。
その場合は、外部リンクを否認することも可能ですので、どうしても外さなければならない外部リンクがある時は、以下を実行しましょう。
Google Search Consoleは、Googleが無料で提供しているツールです。
どこから自サイトへ外部リンクされているかを確認することができたり、検索露出の状況を確認できます。
スパムサイト、SEOの為だけに作られた外部リンク専用サイトなどからリンクがされていると、マイナス評価がつく、場合によってはペナルティを受けることになります。。そのようなサイトがないか調べ、発見された際には「リンク否認」を実施しましょう。
Search Console公式ヘルプ「サイトへのリンクを否認する」
https://support.google.com/webmasters/answer/2648487?hl=ja
Search Console「リンク否認ツール ※サイトへのリンクを否認する」
https://search.google.com/search-console/disavow-links
SEO支援は1業界あたり1社までの先着順となります為、お断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。
Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。