コンバージョンボタンとは?

コンバージョンボタンとは?

「コンバージョンボタン」とは、Webサイトに訪問してきたユーザーにおける、商品の購入や問い合わせといった具体的な行動を起こすきっかけとなるボタンのことです。

ユーザーに対して具体的な行動を喚起することから「CTA(コールトゥーアクション)」とも呼ばれています。

コンバージョンボタンの重要性は?

コンバージョンボタンは、単にリンク先へユーザーを導くだけが目的ではないことは明白です。コンバージョンボタンは、ユーザーの関心・意欲を刺激し、アクションを起こさせ、最終的に商品やサービスの購買につなげることが目的。

そのユーザーの一連のプロセスを想定して設計されており、よいコンバージョンボタンを設置できているかによって、集客率も大きく変わってきます。つまり、コンバージョンボタンの完成度が集客率に直結すると言っても過言ではありません。コンバージョン率アップのために重要な要素なのです。

コンバージョンボタンを構成する要素は?

 

当たり前のことですが、コンバージョンボタンは何より「このボタンは押せるもの」だと認知してもらうことが大切。そこで、コンバージョンボタンの色にもこだわるべきです。コンバージョンボタンはまわりの配色や基調となる色と対比させることでより認識されやすくなります。中でも周囲の色と対比する「補色」を選ぶことで目立ちやすくなります。(※「補色」とは…互いの色を最も目立たせる色の組み合わせ)

コンバージョンボタンに補色を取り入れることで、視覚的に認識されやすくなり、ボタンを押してもらえる可能性が高くなります。

 

コピー文

ユーザーの不安を取り除くため、コピー文は心理的なハードルが低い文言にするのが重要です。例えば「無料申し込み」や「〇秒で完了」といった文言で、「お得感」や「入力の簡単さ」のイメージを与えることができます。また、「〇〇する」や「〇〇に進む」など、ユーザーの行動を動詞にした文言も効果的です。

 

配置場所とボタンの数

コンバージョンボタンをページ内のどこに配置するかはクリック率にも関わる非常に重要なポイントです。近年では、ページの下部に1か所だけ配置したり、ユーザーの視界に入りやすい場所に配置したり、ユーザーが興味を示して読んでいる熟読エリアに配置したりとさまざま。そのサイトごとに見てもらいやすい場所は異なるかと思いますが、「このボタンを押せば次に行ける」と分かるような配置がベストです。

 

サイズと形

コンバージョンボタンの形は「ボタン」と認識されるよう影をつけることが効果的とされています。サイズはページ全体のバランスを見て決めましょう。なお、コンバージョンボタンが周囲の要素と同じサイズであったり、小さいサイズだったりするとコンテンツに埋もれてしまい気づかれないことがあるのでサイズ設計にも注意が必要です。

サイトの強みと弱みが一目瞭然

サイトSEO診断書プレゼント

SEO支援は1業界あたり1社までの先着順となります為、お断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。

Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。

  • 人材育成領域

    人材育成領域

    サイト流入
    2.3倍
    (6,843セッション→16,001セッション)
    反響
    2.1倍(12→25件)
    上位表示キーワード例
    「人材育成(検索Vol.8,100)」
  • 婚活領域

    婚活領域

    サイト流入
    2.1倍
    (52,945セッション→110,164セッション)
    反響
    1.3倍(412→536件)
    上位表示キーワード例
    「婚活(検索Vol.40,500)」
  • 日常用品領域

    日常用品領域

    サイト流入
    3.3倍
    (31,874セッション→105,514セッション)
    反響
    3.4倍(84→293件)
    上位表示キーワード例
    「お水(検索Vol.4,400)」

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

LIGブログに掲載されました