インターネット上でWebページを訪問しようとしたときに、期待したページが表示されず、代わりに「403 Forbidden」というエラーメッセージが現れることがあります。このメッセージの意味、発生する原因について詳しく見ていきましょう。
HTTPステータスコードの1つである403エラーは、アクセス拒否エラーとも呼ばれ、ユーザーが要求したリソースにアクセスする権限がない場合にサーバーから送信されます。具体的には、ウェブサーバー上の設定により、そのユーザーのアクセスが禁止されている状態を指しており、結果としてページの読み込みが拒否される現象を指します。403エラーはセキュリティ保護のメカニズムによって引き起こされることが多いため、意図的にアクセスを制限されている可能性があります。
403エラーの原因は様々ですが、主に権限不足が挙げられます。ウェブサーバーは特定のユーザーまたはIPアドレスからのアクセスを制限する設定を行うことができ、設定されている個々の権限と照らし合わせた結果、アクセスが禁止されることがあります。また、サーバーの設定ミスや、.htaccessファイルなどの設定ファイルの誤設定によって発生することもあります。それらにより正当なアクセスであってもエラーが発生することがあるため、慎重な設定が求められます。
403エラーには細かいサブステータスコードがあり、エラーの具体的な原因を表します。以下にその一部を紹介します。
実行アクセス権が許可されていないため、CGI、ASP、その他の実行スクリプトの実行を試みた際にこのエラーが発生します。
サーバーリソースに対する読み取りアクセスが制限されている場合にこのエラーが表示されます。
特定のディレクトリやファイルへの書き込み操作が制限されているときに生じるエラーです。
このエラーは安全な接続を要求するリソースに対して、非SSL(非暗号化)接続を使用した場合に発生します。
128ビットのSSL暗号化接続が要求されているのに対し、それを満たしていない場合にこのエラーが出ます。
特定のIPアドレスからのアクセスがサーバーによって拒否された場合に表示されます。
クライアント証明書を要求されているのに、適切な証明書を提供していない場合にこのエラーが生じます。
指定されたユーザーがWebサイトにアクセスすることを禁止している場合にこのエラーが表示されます。
Webサーバーが許可する最大ユーザー数を超えてアクセスが試みられた場合、このエラーが発生します。
SEO支援は1業界あたり1社までの先着順となります為、お断りさせていただく場合もございます。ご了承ください。
Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。